fc2ブログ

ワイドコンバージョンレンズ始めました

今回はいつもの写真ではなく、コンバージョンレンズについての記事をUPします。



・製品名は「DIGITAL KING 一眼レフ用コンバージョンレンズ 0.7」です
dswpro052.jpg
トダ精巧:デジタル一眼レフ用コンバージョンレンズ 広角0.7倍 DSWPRO 52mm

このレンズは、今使用しているレンズに取り付けるだけで0.7倍の広角レンズに変身します。取り付けられるレンズは18-55㎜ズームレンズ用と書いてあるだけですので、実際に使って見なければわかりません。昨年このレンズを購入しましたので今回紹介します。



・箱に入っていたものはこのようなものです
dswpro0521.jpg
相当以前に作られたものであろうと容易に想像できる箱の中には、レンズとレンズキャップ、布製のケースがセットとなってました。箱のピンクの印刷部分の退色具合から推測すると、生産は5年から10年位前のものではないかと思われます。古くても中身にまったく異常はなくカビも発生してなくてきれいで新品そのものでした。


・今使用中のカメラの標準ズーム(G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6)に接続したスタイルフォト
dswpro0523.jpg
(レンズは分厚い物が一枚あるだけです)


・接続といってもフィルターねじに取り付けるだけですので簡単です。ただ、このズームのフィルターサイズは37㎜ですので、フィルター変換リングを介して取り付けています。
dswpro0525.jpg
この例では、37㎜-49㎜変換リング、偏光フィルターを挟んで、49㎜-52㎜変換リングでコンバージョンレンズを取り付けました。またレンズに直に取り付けられるように37㎜-52㎜の変換リングも別途購入してます。
(ここでは分かりやすく写すためリングは緩めた状態で撮影してます)



メーカーはどこ?
この製品のメーカーはすでに存在してないようでした。各販売店に在庫としてあるものがすべてのようです。価格は6,000円から10,000円位の値段がついていたようですが、そもそも在庫自体が残りわずかの物ですので、値段があってないようなものでしょう。今回は税込7,700円位で購入出来たので普通だったと思います。

焦点距離はどう変わる?
このレンズは、仕様では倍率が0.7倍なので18-55mmが12.6-38.5mmになるとの事。今回はG VARIO 24-64mm(以後35㎜換算で表示)のレンズに付けていますので16.8-44.8mmに変身するはず。で実際に取り付けて操作してみると、なんとレンズ側24-40㎜しかフォーカスが合致しないことが判明。でも実際の所40㎜以上はコンバージョンレンズを外せばいいだけなので特に問題はないと思う。

重さは?
このコンバージョンレンズ単体は約80g、レンズキャップ込みで約100g。今回は他のメーカーも含めて、各種ある内の出来るだけ軽い物を選びました。

撮影に生かせるの?
普段の撮影では、このような超広角域は必要ないので使わないけど、今後超広角域で撮影する場面があったら、相当活かされるのではと思っております。


・最後に今所有しているレンズとカメラを紹介
dswpro0527.jpg
写りは悪いのですが、左から28-280㎜、24-64mm、コンバージョンレンズ(0.7倍)です。今後はこの機材で撮影を進めていきます。(レンズの先についているのはラバー式のフードです)
尚、今回の撮影は、古いミノルタのDIMAGE A-200で撮影してますのでそれなりの写りです。
(一応14年前購入のDIMAGE A-200は今でも撮影出来ますよ!)


次回は試し撮りで『旧国鉄中央線廃線 愛岐トンネル群 秋の特別公開』に行って撮影したものをUPします。


最新記事一覧
お風呂ヒーターの導入 2024/02/11
ガラケーみたいなスマホ 2024/01/21
2023年 今年のベストショット 2023/12/31
液晶ディスプレイ(21.5型)とキーボードの購入 2023/12/16
新しいPCの購入とWIN11へのバージョンUP 2023/09/09
名鉄岐阜駅沿線ポタ6 岐阜基地へのアプローチショット 2023/06/18
名鉄岐阜駅沿線ポタ5 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(後編) 2023/06/11
名鉄岐阜駅沿線ポタ4 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(前編) 2023/06/03
名鉄岐阜駅沿線ポタ3 茶所駅~岐南駅 2023/05/20
名鉄岐阜駅沿線ポタ2 加納駅 2023/05/14
名鉄岐阜駅沿線ポタ1 名鉄岐阜駅 2023/05/04
スマホの急速充電器を検証してみた 2023/03/07
液晶テレビ レグザC350Xの節電対策をしてみた 2023/02/12
2022年 今年のベストショット 2022/12/31
『御在所岳』5 ロープウエイ(下り)~近鉄湯の山温泉駅 2022/12/04
『御在所岳』4 リフトで御在所岳頂上へ 2022/11/27
『御在所岳』3 山上公園駅~富士見岩展望台 2022/11/20
『御在所岳』2 ロープウエイ(上り) 2022/11/13
『御在所岳』1 近鉄四日市駅~御在所ロープウエイ 2022/11/06
車をカスタマイズ アイドリングストップキャンセラー 2022/10/29
FOMAよさよなら スマホよこんにちは 2022/09/11
ワゴンRスマイルに乗り換えてみたら(with 神社で撮影&ナビ・ドラレコ) 2022/07/16
三岐鉄道(二回目)ポタ9 馬道駅でラッピング電車に再度遭遇 2022/06/12
三岐鉄道(二回目)ポタ8 近鉄・JR線とのオーバークロス地点にて 2022/06/05
三岐鉄道(二回目)ポタ7 ヴィアティントレインに遭遇 2022/05/29
カテゴリー別&日付順表示 ()内は記事数
 
アクセスランキング
  当サイトアクセスランキング  (前回比較)
『信濃路フリーきっぷの旅』1 上高地(1)↑1
ホーム入口↓1
新しいPCの購入とWIN11へのバージョンUP↑5
名鉄岐阜駅沿線ポタ6 岐阜基地へのアプローチショット↓1
【立山黒部アルペンきっぷの旅'19】↓1
美濃路(清須)散歩5 「土器野新田」古地図巡り(その壱)↓1
【会津ぐるっとカードの旅(紅葉)'18】↑6
美濃路(清須)散歩1 名鉄五条川橋梁~日吉神社↑2
『恵那旅行記』2 明智鉄道(恵那駅~岩村駅)↑11
三岐鉄道(二回目)ポタ8 近鉄・JR線とのオーバークロス地点にて↓1
『立山黒部アルペンきっぷの旅』1 信濃大町~姫川源流↑4
【信濃路フリーきっぷの旅'16】↑6
『奈良の旅』4 生駒ケーブル(1) ミケとブル↑6
【美濃路(清須)散歩'20】↓3
美濃路(清須)散歩8 「土器野新田」古地図巡り(その四)↑1
『信濃路フリーきっぷの旅』2 上高地(2)↑13
【美濃路(清須)散歩'20】頁2↓3
琵琶湖(湖西線)ポタ4 新旭駅(針江・生水の郷後編)~マキノ駅(メタセコイア並木)圏外
名鉄岐阜駅沿線ポタ4 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(前編)↓12
『立山黒部アルペンきっぷの旅』5 立山室堂~立山駅↑3
『伊賀鉄道』1 伊賀上野駅~西大手駅↓4
【アジア】圏外
養老鉄道でポタリング5 天井川~石津駅でポタ終了↑5
名鉄岐阜駅沿線ポタ5 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(後編)↓12
『恵那旅行記』3 明智鉄道(岩村駅~明智駅)圏外
『恵那旅行記』1 紅葉の恵那峡圏外
【美濃路(清須・稲沢)[ポタ]'21】圏外
『箱根登山鉄道と紫陽花』2圏外
【岐阜駅・航空館・岐阜基地[ポタ]'23】圏外
京都市内『自転車でGO』1圏外
 ランキング集計期間 2023/07/01~2023/12/31
右端は3か月前のランク表との比較
【 】の表示はカテゴリーです
記事一覧

 全ての記事の一覧を表示する

輪行ポタリング用自転車
14インチサイズの折り畳み自転車です

cycle
RENAULT ULTRA LIGHT7 TRY143 (3Speed)
詳細は【ポタリング車両カスタム'21】にて紹介
2021年03月より使用開始

cycle
DEEPER DFB-140

対象の記事はカテゴリ名に[ポタ]を追加します
プロフィール

Author:古荷家幸之助

趣味:カメラ、旅行、輪行ポタリング等
DMC-G7

当サイトは、旅行に行った際の写真をUPしているサイトです。お得な切符もたまに利用して旅行に行っています。


使用カメラ(メイン)
Panasonic Lumix DMC-G7H
DMC-G7
ミラーレスμ4/3型(マイクロフォーサーズ)
1600万画素 レンズ(28-280mmズーム)
2016/02使用開始



G7で使用中のレンズ一覧

キットに付属している高倍率ズーム
(G VARIO 14-140mm H-FS14140-KA/F3.5-5.6)
side14-140mm
(外寸φ67mm×約75mm 重量:265g)



追加で購入した標準ズーム
(G VARIO 12-32mm H-FS12032-K/F3.5-5.6)
side12-32mm
(外寸φ55.5mm×約24mm 重量:70g) 
2017/10使用開始



追加で購入した
コンバージョンレンズ 広角0.7倍
convlens
(トダ精巧 DSWPRO 52mm 重量:80g) 
2018/11使用開始



使用カメラ(サブ)
ソニーサイバーショット DSC-HX99

1820万画素 レンズ(24~720mmズーム)
(外寸102x58.1x35.5mm 重量:242g)
2021/10使用開始




☆旧使用カメラ
コニカミノルタ DIMAGE A200
DIMAGE A200
800万画素 レンズ(28-200mmズーム)

 

最新コメント
最新記事の関連リスト
月別アーカイブ
当サイト内の検索
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング支援バナー
ブログランキング